新型コロナ感染予防対策新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報) 令和4年9月2日 当法人内 特別養護老人ホーム梅の郷(新館) に入所するご利用者2名に発熱症状がみられたため 新型コロナウイルス抗原検査 を実施したところ、陽性と診断されたことをご報告いたします。 ≪状況≫ 9/2(金) 特養に入居中のご利...2022.09.02新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報) 令和4年8月31日 当法人内 特別養護老人ホーム梅の郷(新館) に入所するご利用者2名に発熱症状がみられたため 新型コロナウイルス抗原検査 を実施したところ、陽性と診断されたことをご報告いたします。 ≪状況≫ 8/30(火) 特養に入居中の...2022.08.31新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策デイサービスセンター梅の郷 営業再開のお知らせ 当事業所では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和4年8月10日から令和4年8月14日まで営業自粛とさせて頂きました。 保健所の指導のもと、令和4年8月14日までの5日間、施設内における入居者、職員の経過観察を行ってまいりましたが、経...2022.08.15新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報) 令和4年8月9日 デイサービスセンター梅の郷において、職員1名 が新型コロナウイルスに感染していたことを受け、下記期間において営業自粛とさせて頂いております。 ≪営業自粛期間≫ 下記の期間について、デイサービスセンター梅の郷 は営業自粛とさ...2022.08.11新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報) 令和4年8月9日 当法人内 デイサービスセンター梅の郷 に勤務する職員が咽頭痛のため 新型コロナウイルス抗原検査 を実施したところ、陽性と診断されたことをご報告いたします。 ≪状況≫ 8月7日(日) 8月6日にデイ利用したご利用者1名が7日...2022.08.09新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策感染症予防対策 施設内訓練の実施 新型コロナウイルス等感染症発症時を想定した訓練を実施しました。 主催は感染症予防対策委員会です。 医療機関受診時に新型コロナウイルスの陽性判定が出た場合。 もしもすぐに医療機関への入院ができなかった場合。 対象者は一時的にでも施設へ戻ってく...2021.08.28新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策新型コロナ感染予防対策 特設ページ 新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ位置付けられたことに伴い、令和5年5月8日に「社会経済活動再開に向けたガイドライン」は廃止されましたが、梅の郷では新型コロナウイルス等感染症の予防対策として、当面の間、従前どおりの対応とさせて頂いており...2021.02.17新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策群馬県「社会経済活動再開にむけたガイドライン」警戒度2(1/12) 令和4年1月12日より 群馬県「社会経済活動再開にむけたガイドライン」警戒度2の対象地域となります。 梅の郷では、桐生市及び近隣市町村の感染者発症及び感染症予防対策に伴い、短時間による面会(家族代表1名)を引き続き休止させて頂いております。...2020.12.18新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策新型コロナウイルス等感染予防対策(居宅サービス利用時におけるご協力のお願い) 皆様におかれましては日頃より、当事業所をご利用いただき感謝申し上げます。 さて、メディアでも取り上げられているとおり、新型コロナウイルス感染症の感染者数は増大を続けており、桐生市、みどり市においても陽性者の報告が連日続いております。つきまし...2020.12.12新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策施設内研修「感染症予防対策~新型コロナ蔓延防止に向けて」 「新型コロナウイルス等 感染症予防対策」の施設内研修を開催しました。 主催は感染症予防対策委員会。 今回は「有事に備えたマニュアルの確認」と「ガウンやフェイスシールドの作り方」をテーマに学び合いました。 消毒用アルコールやサージカルマスク、...2020.07.31新型コロナ感染予防対策