デイ藤岡定食やってます 7月はカレイと海老で揚げ物DAY 毎度おなじみ藤岡定食。7月は好評だった「揚げ物」をご提供いたします。新鮮なカレイとエビをその場で揚げて、アツアツでサクサクを昼食に。そうそう、揚げ物にはやっぱりキャベツの千切りですよね。ベテラン主婦のお二人に千切りは頼んじゃいました。ケアマ...2020.07.31デイ
全般黒ウサギのクロちゃん日記vol.3 毎度おなじみ黒ウサギのクロちゃんです。今日はデイサービスにお邪魔しています。廊下もホールもとっても広い梅の郷だけど、この場所もとっても好きな私なの。マッサージ器のそばでくつろぎ中。・・・はい。こんな所も大好きなのです。職員の皆様は、今年の納...2020.07.31全般
デイ梅デイ 青空ゼリーづくり 今日の手作りおやつは「青空ゼリー」です。かき氷シロップの「ブルーハワイ」を使用して爽やかゼリーに挑戦です。凍らせたゼリーを使っての手作りおやつはお手の物。あじさいゼリーもこの方法で作っています。雲に見立てた白色ゼリーは「フローズンヨーグルト...2020.07.31デイ
新型コロナ感染予防対策施設内研修「感染症予防対策~新型コロナ蔓延防止に向けて」 「新型コロナウイルス等 感染症予防対策」の施設内研修を開催しました。主催は感染症予防対策委員会。今回は「有事に備えたマニュアルの確認」と「ガウンやフェイスシールドの作り方」をテーマに学び合いました。消毒用アルコールやサージカルマスク、ガウン...2020.07.31新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策梅の郷 デイ・ショート 新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な介護報酬算定について 令和2年6月1日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室他事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第 12報) 」(介護保険最新情報 v ol.842 )(以下、「通知」という。)が発出...2020.07.25新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策梅の郷 新型コロナウイルス感染防止対策(面会休止)のお知らせ 令和2年5月25日に緊急事態宣言の全面解除を受けて、法人内において今後の対応について協議し、令和2年10月5日より事前予約のもと条件付きでの短時間による面会(家族代表1名)を再開してきましたが、桐生市及び近隣市町村の感染者発症及び冬期におけ...2020.07.23新型コロナ感染予防対策
特養みんなでわらび餅づくり💡 今月は施設内で利用者の方達に楽しんでもらうべく手作りおやつに力をいれています(^-^)v今回は『わらびもち』作りです‼️まずは片栗粉に砂糖と水を混ぜて練ります。火が入ると結構固くなってきて腕がパンパンです。まとまったら一口大に丸めて氷水に入...2020.07.15特養
デイ梅デイ てるてる坊主づくり 梅雨のじめじめ嫌ですね。「洗濯物も乾きやしない」と皆さん連日、口をそろえて名セリフの大合唱です。なので、お天気になるように「てるてる坊主」を作りました。頭の部分は発砲スチロールでできています。穴にひもを通すのが難しいところ。てるてる坊主のお...2020.07.14デイ
デイ梅デイ ミルフィーユ作り ちょっとオシャレにミルフィーユ。誰もが愛するミルフィーユ。・・・えっ?ミルフィーユって何かって?では作り方をお教えしましょう。まず、ホットプレートで生地をひたすら焼いていきます。厚くならないように注意です。そしたら、今度は、生地、クリーム、...2020.07.13デイ
デイ藤岡定食やってます。6月第2弾はカレイのフライ 藤岡定食やってます。掲載が遅くなりましたが、6月第2弾は「新鮮カレイのサクサクフライ」です。昼食は配膳するまでにどうしても時間が経ってしまうもの。天ぷらも揚げ物も、アツアツでサクサクが食べたいものですよね。・・・なので、今回は「カレイのフラ...2020.07.13デイ