2020-01

デイ

昼食は鍋パーティー ~デイ・ショート~

忘年会で好評だった『ひとり用鍋』での会食。デイサービスでもやってみたいとリクエストに応えて今回企画しました。お昼に合わせて鍋の準備です。白菜、春菊、海老、豚、豆腐などなど。いろいろ入った豪華版の寄せ鍋です。・・・でこんな感じに仕上げていきま...
デイ

新春 初夢 巾着づくり ~デイサービス~

あったかい柄、かわいい模様、エレガントで素敵な生地。自分の好きな色味を決めて、あとは簡単に巾着を作り上げます。ご指導するのはこの二人。デイサービス看護職員の坂本さんと田谷さんです。ボンドで生地にかわいい模様を張り付けていきます。どんな感じに...
ショート

2020 ショートステイの新年会

ショートステイで新年会を開催しましたよ。ラッキーだった新年会当日に滞在していたご利用者の方々。普段とは違う昼食タイムに、心もウキウキワクワクドキドキです。握るのはショート職員の山崎さん。腕前は一流です。ショート新年会のお寿司をケアハウスにも...
デイ

初春に運だめし くじ引き大会

あけまして くじ引きです。今年の干支は『ねずみ』なので、ねずみ柄の干支飾りをたくさん用意しましたよ。獅子舞が持つくじを引いたら運だめし。干支飾りが大きくても、小さくても関係ありません。みなさんに幸運が訪れますように。謹賀新年運だめし。デイサ...
デイ

二渡神社へ初詣 ~デイサービス~

地元にある二渡神社へ初詣です。ご利用者の皆様とちょっとお出かけ。梅の郷から歩いて10分程度。車なら5分もかかりません。同じ町内にある神社なので、毎年デイサービスではお参りしています。今年も元気に笑顔で過ごせますように。それぞれの願いや思いを...
特養

初春に思いをのせて 書き初めタイム

新春恒例 書き初めタイム。初春に思いをのせて筆をはしらせます。どんな言葉でもいいのです。緊張しながら、昔を思い出しながら、筆を持つてと半紙に注がれる眼差しは真剣です。どんな文字を書いているのでしょうか?完成が楽しみです。『愛』にあふれた一年...
全般

新年あけましておめでとうございます。

亥年から子年へ。今年はどんな年になることやら。新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。門松をホールに運び入れ、おめでたい気分で記念撮影です。全てお見せできないのが悔しいところですが、みんなとってもいい笑顔。さて、いち...
ケアハウス

梅の郷の忘年会 ~特養・ショート・ケアハウス~

毎年恒例の忘年会は特養・ショート・ケアハウスの合同で開催です。今回は昼食会として、のんびりゆったりと会食できるようにしてみました。『かんぱーい』の掛け声とともに忘年会のスタートです。お酒が飲みたきゃ、はいどうぞ。ビールに日本酒いろいろと用意...