全般ドミノピザ桐生店様 から全職員に 焼きたてピザのプレゼント! 無料ピザで地域支援™ドミノピザさんでは、新型コロナウイルスの影響で困難な状況が続く中、地域社会を支えている方々に向けた支援活動として、『無料ピザで地域支援』を全国に650以上ある店舗で4月から実施しているようです。保育施設、学童保育施設、介...2021.02.26全般
全般桐生みどりフリモ3月号に掲載中! たまーにお世話になっている 地域みっちゃく生活情報誌 桐生みどりフリモ。皆様のお宅のポストにも、3月号が配布されたかと思います。看護職員の星さん詳しくは桐生みどりフリモで。今回は『春から統合する4つの県立高等学校』という特集記事に、な、な、...2021.02.25全般
全般梅の郷を陰で支えてくれている人たち 管理課の中野さんとデイ係長の新井さん。特養の夕食が終わり、ご利用者がそれぞれの居室に戻ったこの時間には、昼間は賑やかなホールも静まり返っています。天井に残ったガムテープをはがした跡。誰がいつ貼ったのか・・・天井のあちこちがこんな感じに。・・...2021.02.25全般
梅の郷 動画公開中!UMENOSATO MOVIE 限定動画公開中!NEW!! 梅の郷ブログでのみ限定公開!厳選動画を公開中です!(職員限定 施設内研修などの動画はコチラ)◆ 梅の郷女子チーム 第26回消火競技大会 第3位入賞(2023.10.21)NEW◆ 日光さる軍団 梅の郷特別公演 前編(2022.04.21)N...2021.02.18梅の郷 動画公開中!
新型コロナ感染予防対策新型コロナ感染予防対策 特設ページ 新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ位置付けられたことに伴い、令和5年5月8日に「社会経済活動再開に向けたガイドライン」は廃止されましたが、梅の郷では新型コロナウイルス等感染症の予防対策として、当面の間、従前どおりの対応とさせて頂いており...2021.02.17新型コロナ感染予防対策
デイ梅デイ 紙芝居~落日の城~ 梅デイで手作りの紙芝居の登場です。語り手は、司会やナレーションは天下一品の薮塚さんが担当します。紙芝居のタイトルは『落日の城』。・・・今からおよそ10年前に木枠は管理課の中野さんが、紙芝居の色ぬりはご利用者が、ストーリーは薮塚さんが思いを込...2021.02.17デイ
デイ梅デイ 節分豆まき鬼退治 鬼はそと!福はうち!節分とは鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事なんだとか。豆まきには諸説あって、「豆は 『魔を滅する』→まめ で語呂がいいから」とか、中国の医書に『豆は鬼毒を消して痛みを止める』からとか、「五穀の中では一番投げつけ...2021.02.17デイ
デイ梅デイ 寒い日にぴったり!アツアツお鍋です 寒い日が続きますね。毎年この時期になると、どこからともなく聞こえてくる『あー…鍋食べたい。』の声。なので、梅デイで冬季限定『鍋パーティー』の開催です。アツアツのひとり用鍋が並ぶと、まるで旅行に来たみたい。新型コロナ対策も万全に。ハフハフモグ...2021.02.17デイ
特養1日遅れのバレンタインデー🍫 昨日は2月15日という事でバレンタインは過ぎましたが利用者の方にチョコのおやつを振る舞いました。少し前にある利用者の方と「チョコバナナが食べたいねぇ」と話していたのでチャレンジしてみました!材料はこんな感じで茶色とピンクのチョコを準備しまし...2021.02.16特養
全般梅の郷 Free Wi-Fi 開始しました。 ぐんま介護人材育成宣言制度取り組み状況のご紹介です。梅の郷では、職員一人ひとりがやりがいを持って働き続けられる魅力ある職場づくりのために、ぐんま介護人材育成宣言制度の認定を受けています。今回はその宣言達成のための取り組みのひとつを紹介します...2021.02.15全般