デイ梅デイ えびす講 笑う門には福来る✨ 11月18日~20日の3日間 梅デイではえびす講を開催しました。宝船がやってきて、皆さまに福をお届け梅の郷炭坑の炭坑節♪ 掘って~掘って~また掘って!梅太夫と梅太郎の華麗な舞と南京玉すだれ 「よ!日本一」ベビーカステラにお好み焼き、焼きそ...2021.11.22デイ
デイ梅デイ ROAD&SKYさん現る! 梅の郷のホールにエレキギターが飾ってあるのをご存知でしょうか。ある利用者さんから『あのエレキの音が聞いてみたいわ』と要望があり、とうとう実現されました。ROAD&SKYさんの登場です♪まずはのんびりとおなじみの曲から皆さんタオルを首にかけた...2021.11.22デイ
デイ梅デイ 100歳♡おめでとうございます! 本日のお誕生会は・・記念すべき100歳✨のお誕生会晴れの日に立ち会えたこと、心より感謝申し上げます。笑顔が素敵藤岡副施設長より感謝状を贈呈感謝と共に皆への気遣いあふれるご挨拶をしっかりして下さいました。 “ 実るほど頭を垂れる稲穂かな ” ...2021.11.18デイ
デイ梅デイ クリスマス準備 クリスマスまであと1か月梅デイではクリスマスツリーの飾りつけをしました『もっとキラキラないかな~』『雪(綿)が足りないんじゃない』『願い事をしながらつけるんだっけ?』『それは七夕だよ~』おしゃれな梅デイマダムがにぎやかにツリーをコーディネイ...2021.11.18デイ
デイ梅デイ 落ち葉アート 11月の製作レクは落ち葉アート好きな落ち葉を選んで、配置してお名前のハンコも押すよ、日付も書こう!飾って良し、キーホルダーにして良し、のアート作品が完成しました。『施設長~♡ 手伝って~♡』 優しい施設長とお話しながら・・・楽しさが倍増しま...2021.11.18デイ
全般みなさん知ってますか? 11月11日は『介護の日』 11月11日は『いい日(11月)、いい日(11日)、毎日あったか介護ありがとう』を念頭に介護サービスを受ける人とその家族、介護の仕事をしている人を支援しこれらの人を取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進するため、介護について重点的に啓...2021.11.08全般
ショートショート 手作りおいなりさん 今日は藤岡副施設長がサプライズでおいなりさんを作ってくれました。新米が炊けたよ~混ぜて、仰いで、酢飯が完成♪ ナイスコンビネーション!昔は俵型のおいなりさんもあってね・・と、昔話に花が咲きます藤岡副施設長の軽快なトークと共にあっという間に...2021.11.08ショート
デイ梅デイ ハロウィンおやつバイキング ハッピーハロウィン!11/1 1日遅れのハロウィンおやつバイキングを開催しました!かわいく並んだお菓子やケーキ、ポテトにお好み焼きなどなど・・それぞれお好きな物を選んで食べていただきました。これも! あ、こっちも! 食べきれるかな? 別腹よ...2021.11.08デイ
デイ梅デイ 製作レク(ぶどう) 10月の製作レクはぶどう🍇巨峰 ピオーネ シャインマスカット高級ぶどうが梅の郷にざらんざらん。『これは3,000円はするね!』『シャインマスカットの方が高いかな?』な~んて、ベテラン主婦の目利きトークも盛り上がり、にぎやかな秋の午後。梅デイ...2021.11.08デイ
デイ梅デイ 餃子が焼けました! 藤岡副施設長のいる所に美味しい物あり。本日のメニューは餃子です!ある時はケアマネージャー、ある時は副施設長、そして実は調理師免許も持っている藤岡さん。何か食べたい物があったら、気軽にリクエストしてみて下さいね。きっと要望をかなえるために尽力...2021.11.08デイ