ショートショート 手作りおいなりさん 今日は藤岡副施設長がサプライズでおいなりさんを作ってくれました。 新米が炊けたよ~ 混ぜて、仰いで、酢飯が完成♪ ナイスコンビネーション! 昔は俵型のおいなりさんもあってね・・と、昔話に花が咲きます 藤岡副施設長の軽快なトークと共にあっと...2021.11.08ショート
デイ梅デイ ハロウィンおやつバイキング ハッピーハロウィン! 11/1 1日遅れのハロウィンおやつバイキングを開催しました! かわいく並んだお菓子やケーキ、ポテトにお好み焼きなどなど・・ それぞれお好きな物を選んで食べていただきました。 これも! あ、こっちも! 食べきれるかな?...2021.11.08デイ
デイ梅デイ 製作レク(ぶどう) 10月の製作レクはぶどう🍇 巨峰 ピオーネ シャインマスカット 高級ぶどうが梅の郷にざらんざらん。 『これは3,000円はするね!』 『シャインマスカットの方が高いかな?』 な~んて、ベテラン主婦の目利きトークも盛り上がり、にぎやかな秋の午...2021.11.08デイ
デイ梅デイ 餃子が焼けました! 藤岡副施設長のいる所に美味しい物あり。本日のメニューは餃子です! ある時はケアマネージャー、ある時は副施設長、そして実は調理師免許も持っている藤岡さん。何か食べたい物があったら、気軽にリクエストしてみて下さいね。きっと要望をかなえるために尽...2021.11.08デイ
デイ梅デイ いも煮会 お日様の下、緑に囲まれて、アツアツの“いも煮”をいただきました。 じゃーん!梅の郷・特製のいも煮でーす! はい!皆さんの笑顔を見たら解説は不要ですね。 『家では料理をチンして食べるから、こうして温かい物をみんなで食べると本当においしいね!』...2021.11.04デイ
デイ梅デイ 足湯 10月21日から23日 お天気にも恵まれ足湯をしました♪ 『体まであったまるね~』 『暑くなってきちゃったよ』 『気持ちいい~』 皆でにぎやかにおしゃべりをしながら景色と足湯を堪能。 コロナ下でなかなか温泉にも行けないけれど、たまには梅の湯...2021.11.04デイ
デイ梅デイ 大運動会 10月11日から13日の3日間にかけて 梅デイでは大運動会が開催されました 選手宣誓 ハチマキ姿が凛々しいですね まずは皆でラジオ体操 熱き戦い! コップリレー 皆さん早い早い 玉入れ 玉数をかぞえる職員もドキドキ 車イスリレーのア...2021.11.04デイ
デイ梅デイ 製作レク(コスモス) ♬ 薄紅のコスモスが秋の日の~ ♪ 9月の製作レクはコスモス🌸です 切ったり、貼ったり、丸めたり 色とりどりのコスモスが咲きました。 消しゴムはんこで作った個々の烙印がいいアクセントに なっていますよね。 コスモスに負けない笑顔の花 梅デイ...2021.10.29デイ
デイ梅デイ 敬老ウイーク 9月20日から25日は“敬老ウイーク”を開催しました。 敬老弁当の特別ランチや、手作りおやつ 敬老ビンゴ大会などのイベントで盛り上がったあと 利用者さん一人ひとりに藤岡副施設長より敬老祝いのプレゼントを 手渡しさせていただきました。 今年は...2021.10.29デイ
特養☆梅の郷秋のフルーツ祭☆ 10月になり今年もこの季節がやってきました! 個人的に今年は梨をやたら食べていて是非利用者の方にも食べてもらいたいと思い計画しました(*^^*) 普段の食事で時々フルーツは出ますが、もっと生のフルーツを出してあげたいとのことで今年はプレート...2021.10.13特養