デイ梅デイ 1月の美味しいもの 美味しいもの大好き♡な梅デイ 1月はどんなものを食べたかな? ん?これは・・・? ちょっと科学の実験みたいでしょ。 目で見ても楽しめるフルーツポンチでした。 皆さん、何食べてるの? 答えはおいなりさん🦊 作るのに真剣で、食べている写真しかな...2023.03.02デイ
特養12月は出前週間「秀吉編」 たまには違うものが食べたいとちらほら耳にすることがあり、いつものお寿司以外で何か出前を探している所、施設に来る途中に「秀吉」があることを思い出しました。 施設では出ない釜めしを頼むことに決定!! そして天気が良ければ外で食べてみるのもいいか...2023.02.28特養
特養はじめてのお客様です🦅 久しぶりの更新になりましたが年末の行事を報告します。 去年の12月に梅の郷に猛禽類が遊びに来ました。(^o^) 梅田の山にもトンビがいるのですが、近くで見ることはできません。 今回の来てくれたのは「ハリスホーク」と「メンフクロウ」の2種類で...2023.02.28特養
新型コロナ感染予防対策新型コロナ陽性者発生に伴う経過観察期間終了のお知らせ 特別養護老人ホーム梅の郷では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保健所の指導のもと、令和5年2月16日から令和5年2月20日までの5日間、経過観察期間を設け、施設内における入居者、職員の経過観察を行ってまいりましたが、経過観察期間中、新...2023.02.24新型コロナ感染予防対策
うめじろう FAMILY CLUBうめじろう FAMILY CLUB うめじろうが大好きな小2女子が描いてくれた『うめじろう 絵かき歌』 ちなみに同じクラスの子たちは、うめじろうのこと みんな知ってるみたいです。 某小学校でPR大使として頑張ってくれています。 では、うめじろう 絵かきうた レッツ ゴー!! ...2023.02.18うめじろう FAMILY CLUB
新型コロナ感染予防対策新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報) 令和5年2月15日 当法人内 特別養護老人ホーム梅の郷(本館) に勤務する職員1名に咽頭痛の症状がみられたため ご利用者及び職員については、計画的にスクリーニング検査(抗原検査) を実施しております。 ≪状況≫ 2/18(土) 特養に入居中...2023.02.18新型コロナ感染予防対策
新型コロナ感染予防対策新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報) 令和5年2月15日 当法人内 特別養護老人ホーム梅の郷(本館) に勤務する職員1名に咽頭痛の症状がみられたため 新型コロナウイルス抗原検査 を実施したところ、陽性と診断されたことをご報告いたします。 ≪状況≫ 2/15(水) 特養に勤務中の...2023.02.16新型コロナ感染予防対策
全般梅デイ ひとり鍋 寒い日は・・・やっぱりお鍋ですよね。 宴会気分も味わえる“ひとり鍋”をご用意しました♡ これ間違いなく美味しいやつです ( *´艸`)クックック 「いつもはこんなに食べられないのに」 「昔は温泉旅行に行くとさ・・」 なんて思い出話を語り合う...2023.02.13全般
デイ梅デイ 制作レク🐰 年末にショートステイで作った🐰ウサギが好評だったので 今月の制作レクは🐰ウサギに決定!! 不思議と作った人によく似た仕上がりになりますので、ご覧あれ。 どうですか。皆さん、作者に似たかわいいウサギが出来ましたね。 「ふちのあるタオルもいいね...2023.02.13デイ
デイ梅デイのお正月 梅デイは1月4日から仕事始め。 毎年恒例の二渡神社へ初詣に出かけました。 氏神様へ新年のご挨拶です。 初詣から帰ったら、お楽しみの福引き。 特賞にはうめじろうのぬいぐるみが!! 皆さまに幸運が届いたようです(*^-^*) こちらでは毎年恒例...2023.02.13デイ