特養

特養

特養 外食ツアー第五弾?

今回も平和屋さんへ行かせてもらいました(^^♪ 定食屋はどれも美味しくてボリューム満点です。 モグモグ真剣に食べてますがなかなか減らないようです♪ 梅雨の前にできるだけ外食に行きたいですが、あと何回行けるでしょうか・・・。
特養

『焼きたてパン コロール』さんのパンを試食🥐

以前梅の郷では利用者様に向けて1カ月に1回パンの販売を行っていました。 コロナの影響で施設でのパンの販売が中止になってしまい、何年もパン販売を行ってきませんでした。 今月の特養会議でそろそろ、パン販売してもいいんじゃないか?という話題になり...
特養

今年も『休泊ちんどんクラブ』さんが来てくれました☆

昨日、梅の郷にちんどん屋さんが来てくれました。もう何度目になるかわかりませんが、いつも楽しませていただいています。 賑やかな楽器と懐かしの音楽に利用者の皆さんも手拍子をしながら聞いていました。 間近で演奏してくれて皆さん自然と笑顔になってい...
特養

特養 外食ツアー第三弾は「はま寿司」へ🍣

あいにくのお天気ですが、今日は「はま寿司」へ利用者さんと行ってきました。 4月にリニューアルしたらしく、お店の中もとってもきれいでした。 タッチパネルで食べたいお寿司を選んでもらいます。 まぐろ・えび・茶碗蒸し・・・皆様モグモグ夢中です( ...
特養

特養 今年も来ました。日光のお猿さん🐒

最近の恒例行事の「日光猿軍団」による猿回し🐒 毎年、どんなお猿さんが来てくれるのか楽しみでし☆ 名前は「あおい」ちゃん。5歳です。 コンビを組んで約3年ほどみたいです。 演目は「竹馬」「幅跳び」「逆立ち」等様々でした。 初めて見る人や忘れち...
特養

特養 外食第二弾「たつ吉」でうなぎ🍱

早速の第二弾はうなぎで有名な「たつ吉」さんへお邪魔しました。 いくつになっても鰻が食べたい。なかなかうなぎの出前は出来ていないので思い切って食べに行きました。 さすがに普通のうな重1人前は量が多く食べきれそうにないので、ミニうなセットを召し...
特養

今年も外食ツアー開始🚌。第一弾は「ふるさとセンター」

今年も暖かい時期になり、外食ツアーを始めました。 今日はそばやうどんを食べに梅田のふるさとセンターへ行ってきました。 梅の郷から10分かからずに着いてしまいました。やっぱり、近いですね🏔 事前に注文していたのでついてお茶を飲んでいる間に料理...
特養

梅田にあったツツジの名所へ🚙

梅田の入り口にある「鳳仙寺」というお寺をしっていますか? ちょうど今頃がツツジが咲いて見ごろなんだそうです。 天気もいいしちょっとドライブに行ってきました。 初めて見ましたが一面にツツジが咲いていて、とてもきれいでした。 帰り際になると駐車...
特養

特養 特別企画「〇〇会」

とある利用者さんから「あの職員さんとご飯一緒に食べたい。」と話を聞き、企画しました。 せっかくだから出前でも。 毎度おなじみ秀吉さんで釜飯を用意しました。 皆さんの釜飯をよそって周り、揃って食べて頂きました。 普段マスクをつけている顔しか見...
全般

梅の郷の満開の桜でお花見🌸

暖かい日が続き、梅の郷の桜も満開になりました。 全員とまでは出来ませんでしたが、外で花見をしながらお茶菓子とお茶を召し上がって頂きました。 皆さん、口を揃えて綺麗だねーと会話も弾み嬉しそうでした。 皆さん桜を眺めながら、ゆったりとした時間を...