特養自家製ほうれん草入りミートグラタン!! 特養のベランダで栽培していたほうれん草を利用者の方と収穫してきました。 天気も良くほうれん草の緑がとてもきれいでした。 そして採れたてのほうれん草をつかって特製ミートグラタンを作ります。 茹でた芋をみなさんでつぶしてもらいます。 潰した芋に...2019.11.22特養
特養令和最初の特養運動会!! 11月14日に特養運動会を行いました。 運動会らしく利用者の方にはハチマキを準備。 今日はグループ対抗で優勝を目指します。 まずは理事長より開会のあいさつを。 そして、競技の前に全員でラジオ体操を行いました。 まず最初の競技は「3グループ対...2019.11.20特養
特養先月末の出来事をまとめて紹介。 新館の外の庭にはミカンが植わっています。利用者の方と一緒に果物狩りをしてきました。 もちろん採りたては早いうちにという事で、 ちょっと酸味が強かったですが美味しくいただきました。 続いては梅田中学校の音楽祭へ参加してきました。 毎年招待して...2019.11.18特養
特養念願のお買い物ツアーへ☆ 昨日はついにお買い物ツアーへ行ってきました。 今回は冬物を求めて大間々のサンキへ行ってきました。 久々の買い物なので皆さんとても楽しそうでした。 お昼は向かい側のさくらもーるで昼食をとりました。 食べたい物を選んでもらい、ラーメン・うどん・...2019.11.03特養
特養毎月24日は日限へGo!! 毎月24日には桐生の観音院で日限地蔵尊縁日が行われています。 梅の郷でも時々利用者の方を連れてお参りへ行っています。 本日は3名の利用者様と一緒にお出かけです。 いつ来ても境内は人がいっぱいです。みなさん門の前で記念写真を撮りました。 お参...2019.10.24特養
全般今日は外で芋煮会 今日は梅の郷恒例の芋煮かいがありました。 天気が良かったので外で食べてもらおうとテーブルとイスも準備。 おやつの時間に合わせて外へ移動してもらい、 テーブルに並び特製の芋煮と焼きまんじゅうを召し上がってもらいました。 日が出たり陰ったり安定...2019.10.18全般特養
特養「秋の味覚頂きました。」 たまには果物がたべたいねぇという事でスーパーへ買い出しに。 秋の味覚〈旬の果物〉を調達してきました。 施設ではなかなか果物をそのまま食べる機会がないので、 ブドウにリンゴに梨に柿と4種類も。 まずは、記念写真を撮ってから。 籠に入ってるとよ...2019.10.17特養
特養敬老会での一幕 九月、敬老の日にちなんで利用者様にお寿司の出前ランチを実施 普段、柔かい食事を食べている方にはネギトロ・サーモン、玉子を職員が細かくたたいた物を提供致しました。 こちらは握りと軍艦巻きのセットを。美味しそうですね~(^^)d こちらは海鮮丼...2019.10.11特養
特養☆梅の郷「3分」クッキング☆ 今日も天気が良かったのでドライブに行こうかと思いましたが、外に出ると風が冷たかったので断念。 その代わりに利用者の方と一緒におやつ作りをしました。 今日のデザート「メロンムース」 作り方を簡単に紹介します。 1、ボウルに冷たい牛乳とムースの...2019.10.06特養
特養梅田ドライブ第2弾!!後半戦 第2弾はふるさとセンターへ。 今回は男性4名でアイスを食べに。 男性はソフトクリームよりカップアイス? みなさん黙々と召し上がっていました。 買い物はせずのんびりと過ごされていました。 ふるさとセンターはそば・うどんが美味しくいつもお昼時は...2019.10.03特養