全般ふりかえり④『鰻・寿司・鳥弁当』 時々出前を取って召し上がってもらいます。 特に多いのが 鰻 ・ 寿司 ・鳥弁当 鰻の会には常連さんがいます。 鰻はいつの時代も人気ですね(^^♪ 隣の職員には目もくれず、真剣に食べています。 続いてお寿司! 握り寿司でもちらし寿司でもミッ...2022.05.27全般特養
特養ふりかえり③『日中の過ごし方』 まだまだ振り返ります。 外出が出来ない今、普段施設でどのように過ごしているか紹介したいと思います。 テレビを見たり、塗り絵をしたり、お昼寝をしたり過ごし方は色々ありますが、 ときどき 職員さんが手品を披露します☆彡 皆さんワクワクしながら見...2022.05.27特養
特養ふりかえり②『毎度おなじみバナナジュース』 たまに飲みたくなるバナナジュース。 ジューサーで回して出来上がり! ジュースにすればどなたでも飲めますし(^^♪ みんなでゴクゴク頂きました!2022.05.11特養
特養ふりかえり①『梅田のさくらとひな人形』 更新できていなかった施設での様子を載せたいと思います。 まずはお花見。 今年の桜もとてもきれいに咲いてくれていました☆彡 施設の目の前にあるたくさんの桜。 長い間咲いてくれました。 そして事務所前に飾られた七段飾りのお雛様と記念写真を(^^...2022.04.28特養
全般今日はかわいい子たちが来てくれました🐭(午後の部) 午後は1階でかわいい子が待っていました。 『オニテンジクネズミ』です。 でっかいねずみです。 お風呂が好きな【カピバラ】さんです。 おさるさんのあとはカピバラさんと記念撮影しました。 初めて見てる方も多いと思いますが、でっかいネズミです。 ...2022.04.26全般特養
特養今日はかわいい子たちが来てくれました🐵(午前の部) 久しぶりの更新になりましたが、まずは最新の出来事を😅 今日は日光からおさるさんとカピバラさんが梅の郷に遊びに来てくれました✨ 野生ではないさるを間近で見るのは初めてです✌️ パフォーマンスをしてくれるのは、 『ゆうや』と『和(なごみ)』ペア...2022.04.22特養
特養鬼は外~👹福は内~ 特養では2月3日に節分の豆まきを行いました。 今回は感染対策で本館と新館は別々で豆まきを行いました。 本館には・・・山鬼・野鬼。 新館には赤鬼がやってきました。 鬼の登場で皆さん大きな声で、鬼は外~福は内~ 豆を力一杯投げつける方、ハトに餌...2022.02.09特養
特養今年の恵方は北北西です🧭 豆まきを行った後、特養では恵方巻を召し上がって頂きました。 今回用意させて頂いたのは・・・ 幸福恵方巻と節分ロールをご用意させていただきました。 用意させて頂いた恵方巻&節分ロールを召し上がって頂きましょう。 北北西を向きながら・・・・・ ...2022.02.09特養