全般ふりかえり④『鰻・寿司・鳥弁当』 時々出前を取って召し上がってもらいます。 特に多いのが 鰻 ・ 寿司 ・鳥弁当 鰻の会には常連さんがいます。 鰻はいつの時代も人気ですね(^^♪ 隣の職員には目もくれず、真剣に食べています。 続いてお寿司! 握り寿司でもちらし寿司でもミッ...2022.05.27全般特養
特養ふりかえり③『日中の過ごし方』 まだまだ振り返ります。 外出が出来ない今、普段施設でどのように過ごしているか紹介したいと思います。 テレビを見たり、塗り絵をしたり、お昼寝をしたり過ごし方は色々ありますが、 ときどき 職員さんが手品を披露します☆彡 皆さんワクワクしながら見...2022.05.27特養
デイ梅デイ ひまわりとドーナツ 母の日ウィーク最終日。 今日は小林施設長が愛情込めて育てたミニひまわりを 皆さんで植え替えてもらい、ご自宅へお持ち帰りいただきます。 泥を入れ、苗を移していきます。 さすが皆さん、手際が良いですね。 『かわいいわね~』 『どのくらい大きくな...2022.05.16デイ
デイ梅デイ 野菜のつかみ取り 5月9日から14日は母の日ウィーク。 焼き饅頭を焼いたり、ビンゴ大会をしたりお菓子すくいをしたり。 本日のご紹介は野菜のつかみ取り✨ 今回は鹿児島から新じゃがと人参を取り寄せました♪ 手で掴めた分だけ、お持ち帰り。 順番を待つ間も、お隣さん...2022.05.16デイ
デイ梅デイ 藤岡うどん 『目に青葉 山ほととぎす 初鰹』 新緑の美しい季節になりました。 皆さん、連休はいかが過ごされましたか。 梅の郷では新茶ウイークと題して新茶の湯に入浴していただいたり 新茶の香りっていいですね~(#^^#) 藤岡副施設長がうどん打ちを披露し...2022.05.16デイ
特養ふりかえり②『毎度おなじみバナナジュース』 たまに飲みたくなるバナナジュース。 ジューサーで回して出来上がり! ジュースにすればどなたでも飲めますし(^^♪ みんなでゴクゴク頂きました!2022.05.11特養