新型コロナ感染予防対策新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報) 令和4年8月9日 当法人内 デイサービスセンター梅の郷 に勤務する職員が咽頭痛のため 新型コロナウイルス抗原検査 を実施したところ、陽性と診断されたことをご報告いたします。 ≪状況≫ 8月7日(日) 8月6日にデイ利用したご利用者1名が7日...2022.08.09新型コロナ感染予防対策
特養7月の誕生日会 7月生まれの利用者さんの誕生日会を行いました。 周りの利用者さんからは祝いの拍手を、担当している職員からは プレゼントをもらい、とても喜んでいました。 100歳を迎えた利用者さんもおり、あらためて皆さんの元気の良さを実感しました。2022.07.26特養
全般甘くておいしいイチゴとスイカ 甘いものって美味しいですよね。 もちろん利用者さんも大好きです。 利用者さんの期待に応え、イチゴとスイカを食べてもらいました。 暑い日が続きますので、利用者さんには美味しいものをたくさん食べて元気に過ごしてもらえればと思います。2022.07.26全般特養
デイ梅デイ お菓子すくい 梅デイの和菓子の次は駄菓子の日。 お玉でお菓子をすくってお土産に♪ みなさん、お好きなお菓子に狙いを定めて。お玉さばきがお上手です。 全員すくい終わったら・・・じゃーん★特別賞の発表でーす! すくったお菓子をよーく見て。シールがついていたら...2022.06.27デイ
デイ梅デイ 和菓子の日 6月16日は和菓子の日。 梅デイでは6月の旧暦名である「水無月」をご用意しました♪ もともと京都の名産品である水無月。 関西地方ではこの和菓子を食べて「夏越の祓え」として一年の半分の穢れを落とす意味があり 蒸し暑くなる7月を前に厄払いをし、...2022.06.27デイ
ショートショートも傘を作りました♪ はーいショートステイ梅の郷です! ショートでも傘を作ったので、みなさんの作品を一挙公開です! 女子力高めのショートは明るい色合いの傘が多かったかな。 完成した傘を頭の上にのせてみたり、皿回しの真似をしたり。 いつも賑やかなショートステイの皆...2022.06.27ショート
デイ梅デイ 工作レク・傘 梅雨なのに全国レベルの最高気温を記録している桐生市。 体力の消耗が激しいのはきっと年のせいだけではないはず・・・( ;∀;) 今月の工作レクは“傘”です✨ 自分の好きな色の折り紙を選んで、折ったり、貼ったり、止めたりして。 みなさん、手際も...2022.06.27デイ
デイ梅デイ いぐさの湯 入梅となり、寒さが戻って来たような日があったり、急に暑かったり。 皆さま体調いかがお過ごしでしょうか。 梅の郷では、ジメジメ気分を吹き飛ばそうと“いぐさの湯”をご用意♪ いぐさの香りって、本当に良い香りですよね。 加えて殺菌、消毒、リラック...2022.06.09デイ