特養今年も新米でおにぎりを作りました 今年も新米の季節になり、昨年同様利用者の方と一緒におにぎりづくりをしました。 今年も羽釜でご飯を炊いて。 中身の具は定番の梅干し、たらこ、鮭。 みなさん一生懸命おにぎりを握りあっという間に完食!! やはりご飯は炊きたてが一番です。2020.12.12特養
全般みかんの美味しい季節になりました☆ 梅の郷の新館の庭には色々な木や花が植わっています。 少し前にはトマトや西瓜が、今だと白菜が畑に並んでいます♪ そしてこの季節に欠かせない みかんがたくさんなっていたので利用者の方と一緒に外気浴も予てみかん狩りを行いました! 獲ったみかんはそ...2020.12.05全般特養
特養🐟梅の郷名物『マグロ解体ショー』開催🐟 先日特養にてマグロの解体ショーを行いました。 海なし県の群馬の山奥ですが毎年マグロが見られます。 今回も桐生の魚屋さんにお願いをしてマグロを準備! 今年のマグロは、な、な、なんと!約30キロの本マグロ☆ しかも青森の大間でとれたマグロなんだ...2020.11.08特養
特養2020 特養秋の運動会!! 毎年恒例の運動会!皆さんとっても気合が入っています。 一番始めは準備体操。ラジオ体操第一やりました。 第一種目は「風船バレー」 A・B・Cの3グループ同時に競い合いました。 風船を落とし、落とされ白熱した時間でした!! 第2種目は「キックボ...2020.11.01特養
特養今年のお月見会は・・・ 例年梅の郷では十五夜にお月見会を行っていますが、今年は夕方ではなくお昼ご飯の時にお月見会を行いました。 月は見えませんが職員でけんちん汁を手作りしていつものご飯をちょっと豪華に☆ 先輩主婦に見守られながらの調理・・・ 無事出来上がったけんち...2020.10.24特養
特養秋のパン祭り♪ 工藤理事長よりパンを頂きました!! と、言う事で秋のパン祭り開催♪ あんぱん、チョコパン、クリームパン等、好みのパンを自分で選んでもらいました。 コロナの影響で、パン屋さんが梅の郷に来れない為、皆さんとても喜んでくれました♪2020.10.13特養
特養一足先に敬老のお祝いを☆ 今年の敬老の日は9月21日でしたが特養では18日にお祝いをしました。 お祝いといえばやっぱりお寿司! 今年もまたお寿司の出前を取りました。 おかゆを食べている利用者の方たちにもお刺身を準備。 みなさんペロッと完食です( ゚Д゚) やはりお祝...2020.10.10特養
特養9月9日は「〇の節句」 秋に節句なんて初めて聞きましたが「菊の節句」なんだそうです‼ というわけで、栗ご飯を炊いて皆さんに召し上がってもらいました。 栗だけでなく今回はサツマイモと塩昆布でアレンジ(^^♪ 炊きあがったのを皆さんでおにぎりにしてもらいました。 やっ...2020.10.09特養
特養<梅の郷納涼祭2020>おまけ さて納涼祭ブログ第3弾はおまけとしておやつの様子とヨーヨー釣りです。 何を書いていいやらわからなくなってきたので写真をどうぞ!! おやつの後には懐かしいヨーヨー釣りをしてもらいました。 今年のお祭りは例年と違い場所も、時間も縮小して行いまし...2020.09.09特養
特養<梅の郷納涼祭2020開催>後編 それでは1階のお祭り会場での様子ですが、ちょっとしたゲームを用意しました。 輪投げとボーリングです(/・ω・)/ 看板などは職員さんの手作りです☆ そしてゲームに参加してもらうと景品をGetできます。 それではゲームの様子です。 以外にも皆...2020.09.04特養