特養🍙旬🍙をいただきます!! 最近スーパーなどで見かける旬の物といえば、 『筍』 ですよね。 今回は筍を使っておにぎりを作りました。 先ずは水煮にした筍を油揚げと煮て具を作ります。 そして今回も羽釜でご飯を炊きます。 お釜で炊いたご飯は特別美味しく感じます(^-^)/ ...2020.05.18特養
特養たまには外の空気でも!! 桜の時期も終わり、こいのぼりが泳ぎだしました。 毎年正面玄関の所を泳いでいましたが、こんな時期なので中庭へ変更。 せっかくいつもより近くに来ているので外気浴もかねて記念撮影しに行きました。 やっぱり外はいいですねぇ(^^♪ 最近外に出ること...2020.05.17特養
特養久しぶりのホットケーキ作り 久しぶりのホットケーキをしました。 前回はどら焼きにしましたが今回はオーソドックスに。 皆さんに配るのに何枚必要になることやら・・・。 ひたすら焼き続けます。 今回のトッピングは、 イチゴソース チョコソース それぞれアイスを添えて🍨 どち...2020.05.17特養
特養わたあめ始めました☁ 最近梅田福祉会にわたあめ器がきました。 きっと業務用のしっかりしたやつです。 これを使ってみんなにわたあめを配りたいと思います。 あまり使う機会がないので最初のうちは上手く大きくすのが大変です。 結構コツがあるみたいで慣れるとしっかりとした...2020.05.17特養
特養コロナに負けるな!!お弁当で桐生を応援しよう(^^♪ 新型コロナのおかげで外出も出来なくなってしまい、毎年恒例の外食ツアーが出来なくなってしまいました。ただ行事をなくすのではなく形を変えてみようと考え、お弁当を施設内で食べてもらうことにしました。 皆さんが、日頃お寿司が食べたいと言っていたので...2020.05.17特養
全般ここ最近の施設内での行事です。 なかなかブログの更新ができず、少し前の物からアップしていきたいと思います。 2か月前の3月9日の『パン作り』です。 毎週日曜日の朝食はパン食なのですが、たまにはサンドウィッチ的な具のあるパンを・・・ と思い近くのスーパーへ買い出しに。 これ...2020.05.17全般特養
特養甘酒でほろ酔い? 今年のひな祭りは利用者の方たちと甘酒作りをしました。 酒粕を皆さんにちぎってもらいお鍋でグツグツと。 ひな祭りだけど男性陣もお手伝いしました。 そして、出来た甘酒をおやつと一緒に。 かわいらしいおひなさまですが美味しくいただきました。2020.03.08特養
特養ホットケーキ×あんこ=○○○○! 今回はホットケーキミックスを使ったおやつ作りです。 いつもはホットケーキを焼いて生クリームやケーキシロップをかけたりしていますが、 たまにはもう一工夫したくなります。 考えた結果、 どら焼きを作ります。 と言っても挟むだけの簡単などら焼きで...2020.03.05特養
特養桐生名物ポテト入り焼きそばです。 今回は簡単にできる焼きそばの作り方を紹介します。 今回の材料は麺、モヤシ、じゃが芋です。 桐生と言えばポテト入り焼きそばが有名ですよね!! 今回も利用者の方にお手伝いして頂きます。 いつもならホットプレートで何回戦も焼きますが、 今回は 鉄...2020.03.04特養
特養未知との遭遇 皆さんは『チンチラ』って知っていますか? きっと聞いたことがない人の方が多いと思います。 チンチラ とは ・・・ 齧歯目チンチラ科チンチラ属に分類される齧歯類 標高400 - 1,650メートルの地域に生息する。山地の岩場にオス、メスと子ど...2020.02.27特養