one photoCherry Blossoms 2025年春 梅の郷の桜です。 4月になって暖かい日が続いたので、山の桜もやっと満開になりました。 梅の郷は今日からお花見行事が目白押しです。 夜桜もきれいですよね。 若葉の新緑で山の装いが変わるまでの間、梅の郷ではライトアップを行っていま...2025.04.07one photo
one photoSnow World 2 今季2回目の雪。 天気予報どおり、またまた見事に銀世界です。 たくさん積もったので、やっぱり早朝から雪かきです。 暖かい春はすぐそこまで来ています。2025.03.05one photo
one photoSnow World 今季最強寒波の影響。 天気予報どおり、見事に銀世界です。 まだ降り続いています。 ・・・で翌朝。 たくさん積もったので、早朝から雪かきです。 朝日に雪が照らされて、キラキラと輝いています。2025.02.08one photo
one photoJugoya 本日は十五夜なので、お月見団子とすすきを飾りました。 そして、忘れちゃいけないうめじろう。 今夜の天気はどうかしら。お月見できるといいですね。2024.09.17one photo
one photoRespect for the Aged Day 梅の郷でも「敬老の日」。 今週は毎日がスペシャルな「特製敬老弁当」です。 梅の郷から感謝を込めて。 みなさんいつまでも元気に過ごせますように。2024.09.16one photo
one photoCicada 何年も土の中で過ごしたセミの幼虫も、梅雨の合間をぬって飛び立ったみたいです。 Cicada(シカーダ)とは英語で『セミ』のこと。 梅田の山々に鳴き声が響き渡る季節は、もうすぐそこまできています。2024.07.13one photo
one photoSunflower2024 開花 大きくなったミニひまわりのつぼみが一斉に咲き始めました。 夏にはやっぱりひまわりの黄色い花が良く似合う。 これからが夏本番。 暑い日が続きますので、皆様くれぐれもご自愛ください。2024.07.06one photo
one photoFruit Viking デイサービスでのフルーツバイキング。 あら不思議。スイカを切ったらハート型。 涼風献上。ヒンヤリ果実でおもてなし。 おまけ。2024.06.25one photo
one photoSunflower2024 5月上旬に種まきしたミニひまわり。 つぼみが大きくなってきました。 太陽の光を浴びて、初夏の風景に彩りを添えてくれるのも、もうすぐです。2024.06.20one photo