デイデイサービスで「藤岡定食」やってます! 不定期開催の藤岡定食の日。 でも、月に2回ほど開催しています。 この日は新鮮な刺身定食でご利用者の皆様の楽しみづくり。 もちろん、新型コロナ対策も行った上での開催です。 藤岡定食の献立の中身は、その当日まで秘密なんです。 お刺身なのか、肉な...2020.05.29デイ
デイデイ 待ちに待ったよコロッケづくり 今日の手作りおやつはコロッケづくり。 こんがり焼けて美味しそうですね。 はい。みなさん、なんとも豪快な調理風景です。 それぞれの家庭の味やこだわりや・・・調理の仕方や伝統や・・。 でも、仲良くみんなで作り上げました。 丁寧に形を整えた後は、...2020.05.29デイ
デイデイ 5月の節句は「鯉のぼりワッフル」で。 ワッフルふるふる鯉のぼり。 5月にちなんだ手作りおやつで悩んだ挙句、今回は「鯉のぼり」が題材となりました。 生地をたくさん焼いて、餡をおいて、ラップでくるくるって巻いていきます。 出来上がったワッフルに鯉のぼりの絵をチョコペンで描いたらでき...2020.05.29デイ
デイデイ 土曜日の手作りおやつ 「ソーセージクロワッサン」 新型コロナウイルスなんてなんのその。 デイやショートなどの利用者は、毎日元気にご利用中です。 もちろん検温や手指消毒も行って、マスク着用で感染防止にも力を合わせています。 いつもご協力ありがとうございます。 今日の手作りおやつはこれこれ、「...2020.05.29デイ
デイおみくじ 始めました。 デイサービスでおみくじ始めました。 毎朝「おはよう」の声とともに、梅の郷神社にお参りして、おみくじ引いて運試し。 「開運大吉大当たり」はそんなに沢山出ないけど、毎日神社に手を合わせて、さあ1枚。 ご利益がありますように。 今日も一日元気に過...2020.04.18デイ
デイ昼食は鍋パーティー ~デイ・ショート~ 忘年会で好評だった『ひとり用鍋』での会食。 デイサービスでもやってみたいとリクエストに応えて今回企画しました。 お昼に合わせて鍋の準備です。 白菜、春菊、海老、豚、豆腐などなど。いろいろ入った豪華版の寄せ鍋です。 ・・・でこんな感じに仕上げ...2020.01.22デイ
デイ新春 初夢 巾着づくり ~デイサービス~ あったかい柄、かわいい模様、エレガントで素敵な生地。 自分の好きな色味を決めて、あとは簡単に巾着を作り上げます。 ご指導するのはこの二人。 デイサービス看護職員の坂本さんと田谷さんです。 ボンドで生地にかわいい模様を張り付けていきます。 ど...2020.01.21デイ
デイ初春に運だめし くじ引き大会 あけまして くじ引きです。 今年の干支は『ねずみ』なので、ねずみ柄の干支飾りをたくさん用意しましたよ。 獅子舞が持つくじを引いたら運だめし。 干支飾りが大きくても、小さくても関係ありません。 みなさんに幸運が訪れますように。 謹賀新年運だめ...2020.01.17デイ
デイ二渡神社へ初詣 ~デイサービス~ 地元にある二渡神社へ初詣です。 ご利用者の皆様とちょっとお出かけ。 梅の郷から歩いて10分程度。車なら5分もかかりません。 同じ町内にある神社なので、毎年デイサービスではお参りしています。 今年も元気に笑顔で過ごせますように。 それぞれの願...2020.01.17デイ
デイクリスマスでぽんぽん作り ~デイサービス~ デイサービスでぽんぽん作り。 クリスマスに向けて、ちょっと可愛いかんたん製作の時間。 皆さんもやったことあるかもしれませんね。 毛糸で作るぽんぽん細工。 今回は赤や緑などクリスマスカラーを用意して、自分の好きな色を選んで制作していきます。 ...2019.12.23デイ