デイ

デイ

梅デイ 豆まき

2/1~3 梅デイ恒例の豆まきがありました♪ 赤鬼 青鬼 黄鬼 どれも屈強な鬼を揃えましたよ。 「鬼は~外!福は~内!」 みなさん笑顔で鬼退治。 最後は鬼とも仲良くなって、皆でおいしい恵方巻をいただきました♡ 鬼に負けない大きなお口で恵方巻...
デイ

梅デイ 昼鍋会

1月に梅デイ恒例の昼鍋会が開催されました。 一人ひとりに鍋がついて、コロナ禍でもプチ旅行&宴会気分♪ 刻み食も、好き嫌いにも対応してます♪ あったかいお鍋で心も体もポッカポカ・・・美味しいは楽しい♡ Withコロナでも、みなさんの笑顔がたく...
デイ

梅デイ 工作レク・椿

1月の手芸・工作レクは“椿”を作りました♪ 厚紙・ペットボトル・千代紙でステキな椿の完成です 椿の花言葉は 「控えめな素晴らしさ」 「気取らない優美さ」 梅デイの利用者さんにぴったりですね(”^^”) 大輪の花、可憐な花、笑顔の花✨ 今年も...
デイ

梅デイ お餅つき

1月14日梅デイではお餅つきを行いました! 朝早くからずっと屋外で施設長自ら羽釜で炊いたもち米✨想像を絶する美味しさでした♡ これからお餅になる私(米)・・・美しすぎる! ぺったんぺったんする前の腰を入れた大事なところ。 強力な助っ人・和田...
デイ

梅デイ 今年も1年ありがとうございました!

本日を持ちまして2021年の梅の郷デイサービスセンターの全ての営業を終了させていただきました。 職員お手製の横断幕 毎年恒例のお見送り。 寒風の中、ご来所くださった皆さまへ感謝の気持ちを込めて。 今年も1年大変お世話になりました。 年始は1...
デイ

梅デイ クリスマスウイーク

12月20日から25日 梅デイではクリスマスウイークを開催しました☆ まずは・・クリスマス大ビンゴ大会♪ 『リーチ!』『ビンゴ~!』ご発声も高らかに。 お好きな景品をゲットしてスマイル&ピース お次は・・梅の郷サンタのデザートバイキング! ...
デイ

梅デイ リースづくり

今月の製作レクはリース作り レースにリボンにモール・・好きな色、好きな素材を思い思いに飾りつけて。 世界に1つだけのリース 完成です! これでクリスマスの準備は万全。 あとはサンタが来るのを待つばかり。 食べたいもの、欲しいもの、皆さんのリ...
デイ

梅デイ すいとん

切って、煮込んで、こねて、つまんで・・・ 今日は皆さんのソウルフード 懐かしの“すいとん”をご用意しました! 本日も こちらのコンビ✨藤岡シェフ&管理栄養士の小林さん 縁の下の力持ち いつもありがとうございます! 『昔はよく作って食べたよ』...
デイ

梅デイ 大学芋

梅デイの手作りおやつ 本日は大学芋です! 素揚げしたさつまいもに蜜をからめて、ゴマふって 梅デイ特製の大学芋の出来上がりです 旬の食材を皆で一緒に味わうと美味しさが増しますね。 美味しい物、温かい物、みんなの好きな物 さあ次は何にしようかな...
デイ

梅デイ もも焼き

デイホールにジューっと美味しそうな音が響き、香りが満ちる。 梅の郷が誇る、藤岡シェフ&管理栄養士・小林さんの登場です! ちょっと早いクリスマスの予行演習? 今日のメニューは鳥のもも焼き。 焼き目がいい感じ。 軽く塩を振ったら味付け完了です。...