デイ梅デイ いぐさの湯 入梅となり、寒さが戻って来たような日があったり、急に暑かったり。 皆さま体調いかがお過ごしでしょうか。 梅の郷では、ジメジメ気分を吹き飛ばそうと“いぐさの湯”をご用意♪ いぐさの香りって、本当に良い香りですよね。 加えて殺菌、消毒、リラック...2022.06.09デイ
デイ梅デイ 工作レク・たんぽぽ 5月の工作レクは“たんぽぽ” 切って、貼って、ペイントして。 5月にふさわしい可憐で元気なたんぽぽが咲きました♪ 同じ素材でも個性が出て。 世界に一つだけのたんぽぽが完成しました♪ さて、こちらでは世界に一つだけのひまわりを植え替え中。 「...2022.06.06デイ
デイ梅デイ ひまわりとドーナツ 母の日ウィーク最終日。 今日は小林施設長が愛情込めて育てたミニひまわりを 皆さんで植え替えてもらい、ご自宅へお持ち帰りいただきます。 泥を入れ、苗を移していきます。 さすが皆さん、手際が良いですね。 『かわいいわね~』 『どのくらい大きくな...2022.05.16デイ
デイ梅デイ 野菜のつかみ取り 5月9日から14日は母の日ウィーク。 焼き饅頭を焼いたり、ビンゴ大会をしたりお菓子すくいをしたり。 本日のご紹介は野菜のつかみ取り✨ 今回は鹿児島から新じゃがと人参を取り寄せました♪ 手で掴めた分だけ、お持ち帰り。 順番を待つ間も、お隣さん...2022.05.16デイ
デイ梅デイ 藤岡うどん 『目に青葉 山ほととぎす 初鰹』 新緑の美しい季節になりました。 皆さん、連休はいかが過ごされましたか。 梅の郷では新茶ウイークと題して新茶の湯に入浴していただいたり 新茶の香りっていいですね~(#^^#) 藤岡副施設長がうどん打ちを披露し...2022.05.16デイ
デイ梅デイ 日光猿軍団 やってきました日光猿軍団🐒 お姉さん猿のなごみちゃんと 赤ちゃん猿のダイヤくん。 そしてカピバラのハートくん ようこそ梅の郷へ♪ 午前中はハートくんとのふれあいタイム♡ 『かわいいね~』 『毛が固いのね~』 「大人になるとタワシみたいにもっ...2022.04.22デイ
デイ梅デイ さくらの工作 4月の工作レクはさくらを作りました🌸 お花紙を折って、まとめて、開いて、花びらを貼って。 言うのは簡単だけど、なかなかの手先の運動です。 作って楽し。完成して嬉し。 さくらの工作と笑顔が満開の梅の郷です♪2022.04.22デイ
ショート梅デイ 野菜の詰め放題 満開の桜の下、野菜の詰め放題を開催しました。 今回ご用意したのは・・・ 梅田と言えば、この野菜 きゅうりです! まっすぐなの、曲がったの、お好きなきゅうりを詰め込んで。 詰め込めただけ、お持ち帰りです。 ショートの利用者さんは、塩もみかな?...2022.04.13ショートデイ
ショート梅デイ 春のビンゴ大会 お花見ウイークの最終日は春のビンゴ大会です! 梅デイの名司会・片岡職員の進行で♪ 皆さん真剣ですね。 本日の特賞は・・・工藤理事長よりいただいた新潟県産こしひかり✨ 1番上がりでゲット! おめでとうございますヽ(^o^)丿 理事長自らプレゼ...2022.04.13ショートデイ
ショート梅デイ・ショート お花見ウイーク 梅の郷 桜満開です🌸 この綺麗さが写真では伝えきれないのが残念💦 お庭を散策中の皆さんの笑顔で伝わるかな? 梅の郷では、4月1日から8日まで“お花見ウイーク”を開催しました♪ お稲荷さんを作ったり 焼きまんじゅうを焼いたり 芋フライを揚げた...2022.04.13ショートデイ