特養

🍓梅の郷バレンタインデー🍓

今年もバレンタインの季節がやって来ました。梅の郷では毎年様々なおやつレクを行っています(*´ω`*) 今年は「イチゴフェア」と題してイチゴを使ったおやつを皆さんと一緒に作りました! 材料はこちら! 利用者の方にもご協力いただいてます。 でき...
特養

鬼は外!福は内♪

遅くなりましたが今年も豆まきをしました(^O^) 今年は鬼が三匹も梅の郷にやって来ました。 いざ、利用者の皆さんと一緒に豆まき開始☆ 豆まきしたあとは仲良く鬼と記念撮影タイム♪ 手作りのお面もかぶってみました(*´ω`*) 皆さんとても上手...
新型コロナ感染予防対策

梅の郷 面会中止 ご協力のお願い

現在、全国的にインフルエンザ・新型コロナウイルスが流行しております。 そのため、社会福祉法人梅田福祉会では、インフルエンザ、感染性胃腸炎、新型コロナウイルス等 の蔓延予防対策として、ご利用者への面会について中止しております。 大変ご迷惑をお...
全般

今年の恵方は「西南西やや右」🧭

今年の節分は男性陣に召し上がって頂きました(^O^) 今年の恵方は「西南西やや右」という事でみんな揃って準備です。 本来は無言で食べきると縁起がいいと言われてますが無理をせずゆっくりと召し上がってもらいます✨ 関東でもだいぶ恵方巻きの文化が...
特養

今年の冬は鍋三昧🍲

今年に入り寒さも厳しくなってきて鍋が恋しい時期になりました(;_;) 気が付くとおやつ作りで鍋を3回も作っていました☆ まず始めに「湯豆腐」です(^-^) 材料はシンプルに豆腐、白菜、ネギのみ! 素材の味をしっかり味わいます(^_^ゞ 材料...
デイ

昼食は鍋パーティー ~デイ・ショート~

忘年会で好評だった『ひとり用鍋』での会食。 デイサービスでもやってみたいとリクエストに応えて今回企画しました。 お昼に合わせて鍋の準備です。 白菜、春菊、海老、豚、豆腐などなど。いろいろ入った豪華版の寄せ鍋です。 ・・・でこんな感じに仕上げ...
デイ

新春 初夢 巾着づくり ~デイサービス~

あったかい柄、かわいい模様、エレガントで素敵な生地。 自分の好きな色味を決めて、あとは簡単に巾着を作り上げます。 ご指導するのはこの二人。 デイサービス看護職員の坂本さんと田谷さんです。 ボンドで生地にかわいい模様を張り付けていきます。 ど...
ショート

2020 ショートステイの新年会

ショートステイで新年会を開催しましたよ。 ラッキーだった新年会当日に滞在していたご利用者の方々。 普段とは違う昼食タイムに、心もウキウキワクワクドキドキです。 握るのはショート職員の山崎さん。腕前は一流です。ショート新年会のお寿司をケアハウ...
デイ

初春に運だめし くじ引き大会

あけまして くじ引きです。 今年の干支は『ねずみ』なので、ねずみ柄の干支飾りをたくさん用意しましたよ。 獅子舞が持つくじを引いたら運だめし。 干支飾りが大きくても、小さくても関係ありません。 みなさんに幸運が訪れますように。 謹賀新年運だめ...
デイ

二渡神社へ初詣 ~デイサービス~

地元にある二渡神社へ初詣です。 ご利用者の皆様とちょっとお出かけ。 梅の郷から歩いて10分程度。車なら5分もかかりません。 同じ町内にある神社なので、毎年デイサービスではお参りしています。 今年も元気に笑顔で過ごせますように。 それぞれの願...