デイお上品な仕上がり!紅茶ケーキづくり デイサービスで紅茶ケーキづくり。 工藤三夫理事長から頂いた高級紅茶を使って、デイサービスでケーキを作ってみましたよ。 まずは玉子を割ってよく混ぜて、生地作りからスタートです。 この日は男性のご利用者が多く参加してくれました。 意外にも手際の...2019.11.28デイ
ケアハウス2019 梅の郷芋煮会 10月17日は梅の郷で芋煮会の日。 今ごろの投稿ですみません。 天気も良く暖かい芋煮日和は、やっぱり皆さんの普段の行いが良いからでしょうか。 ケアハウスも特養も、もちろんデイサービスもショートステイも。 みんなで芋煮会を楽しみました。 この...2019.11.27ケアハウスショートデイ
デイ梅田台緑地公園へGo! 梅田台緑地公園がOPENしました。 秋を見つけにデイサービスも散歩にお出かけです。 梅田の山々も色づいて、いい景色といい笑顔。 まだまだあります。はい、どうぞ。 暖かい日が続いていたので、この季節の外出も苦になりません。 外の空気をたくさん...2019.11.27デイ
デイ桐生吹奏楽団で演奏会 デイサービスで演奏会は「桐生吹奏楽団」の皆様。 秋の童謡や青い山脈、乾杯など名曲の数々を披露して下さいました。 ご利用者の皆様も口ずさみながら楽しんだ演奏会。 演奏会の最後は、みんな知ってる大好きな歌「ふるさと」の大合唱で締めくくりました。...2019.11.27デイ
デイ大盛況!やよい文の会 デイサービスに「やよい文の会」の皆様の慰問です。 踊りに三味線、さては南京玉すだれ♪ 「桐生音頭」や「かっぽれ」、「無法松の一生」など盛り沢山の内容です。 すべて紹介しきれないのが悔しいところ。 素敵な歌声と三味線の音色にご利用者の笑顔も絶...2019.07.18デイ
デイ男飯 第1弾 激ウマ ビーフシチュー デイサービスで男飯 第1弾。 ご利用者の皆様に個別機能訓練についてのアンケートを実施したら、男性のご利用者から「料理をしてみたい」という声が意外にも多く挙がったので、「男飯」やってみました。 男飯のこだわり。 その1 男は素材にこだわるべし...2019.07.18デイ
デイ香り爽やか 梅ジュースづくり たくさんの梅と杏が揃い踏み。 また今年もこの季節がやってきました。 新聞紙を広げ、梅も杏もジュースになる前の下ごしらえ。 けっこう面倒な作業ですが、これをしないと美味しいジュースができません。 洗った梅や杏の水気を切ったら、爪楊枝でヘタを丁...2019.06.28デイ
デイ蒸しパンづくり(三色甘納豆) デイサービスで手作りおやつ。 今回は三色甘納豆を使った「蒸しパン作り」です。 材料を混ぜて練り合わせ、アルミカップへ流し込みます。 仕上げに甘納豆をトッピング。 あとは蒸し器へGO!・・・ねっ、簡単でしょ? アルミカップが足りなくなったので...2019.06.18デイ
デイみかんゼリー作り デイサービスの手作りおやつ。 いつも梅デイ主婦連の皆様がその知恵と力を貸してくれています。 今日は「みかんゼリー作り」です。 今回はゼリーということもあって、午前中から調理開始。 まずはゼラチンを湯煎で溶かしていきます。 地味な作業ですが、...2019.06.05デイ
デイこいのぼり会開催 毎年恒例となった「こいのぼり会」。 春風が少し強い日でしたが、ご利用者の皆様は外に出て、こいのぼりを眺めながら清々しい季節の到来を肌で感じました。 面会のご家族も他事業所のケアマネさんも、楽伸一(らくしんいち)&ウクレレ6もみんな参加。 梅...2019.05.07デイ特養